2004年5月24日

SKテレコム・オープン(5/20-23)

アジアンツアーは5月末から7月にかけて長い夏休みに入ります。夏休み直前の最後の大会が韓国で行われるSKテレコム・オープンです。

【予選ラウンド】
初日の石垣選手は3オーバーの75でラウンドし,71位と出遅れました。
しかし,2日目68と盛り返し,トータル1アンダーまでスコアを伸ばして,圏外から一気にトップ10圏外に上昇してきました。
トップのチャーリー・ウィーと7打差の9位タイで予選を通過しました。

【第3ラウンド】
三日目77
トータル4オーバー,39位タイに後退しました
最終日,しぶとく上位を狙ってほしい。がんばれ,すし!

【最終ラウンド】
最終日78
う〜ん,決勝ラウンドは不発に終わってしまいました。
トータル10オーバー50位タイ
賞金獲得額は1914.53US$でした。
これから7月一杯まではツアーはおやすみです。
秋のビッグトーナメントに向けて,調整に励むべし。
石垣選手,お疲れさまでした。

2004年5月14日

BMWアジアン・オープン(5/13-16)

アジア・ツアーとヨーロピアン・ツアーの共催イベント,BMWアジアン・オープンが上海で行われます。グレッグ・ノーマンを初め,ビッグネームが多数出場する大会に,すし石垣選手も出場しています。

【第1ラウンド】

現地からの情報によると,雨のためかなりグリーンが重くなっているとのこと。
石垣選手はインからのスタートで,前半を1バーディー,1ボギーで折り返しますが,アウトで2ボギーを叩いてしまい,初日は2オーバー。佐藤信人選手と同じ80位タイからのスタートとなりました。

【上海へぼゴルファーさんからの現地報告】
BMWトーナメント初日、只今観戦を終え戻りました。
OUTの9ホール(本日IN〜OUT)観戦しましたが、われらがすし選手、ショットはノーマンを凌ぐほど良いのですが何せパターが入りません!!!(すし選手曰く、昨日の雨で相当重たくなっているのと、芝芽が読み辛いとのことです。)
また、同伴の中国人選手がおしゃべり且つ超スロープレーヤーで、おかげで相当リズムを乱されているようでした・・!!!
しかし、明日2〜3アンダー出せば予選突破出来ると思いますので何とか頑張ってください!!!
心優しきすし選手は小生にミネラルウォーターとバナナとすしボールを下さいました!!!明日も応援にいきますので強めのパターでバーデイー量産してください!!!


【第2ラウンド】
��日目は4バーディー,4ボギーという格闘のすえ,パープレイの72。
トータル2オーバーは69位タイということで,かろうじて予選を通過しました。

minminさんからのすし情報
7年ほど前に使用していたパターにぶっつけ本番で変えてみたところ、調子がよくなったとのこと。
もうひとつ、同伴していた中国人の選手に本当に調子を崩されてしまっていた様子で本来のスシペースでは無かったように思います。
明日からはとても仲良しの選手とまわるらしく、安心していました!!
とにかくひとつでも多く、打つ数を減らすように激励しておきました。
残り2日、スシパワー炸裂の予感です!!
遠くからですが、心から応援しています。  フレーフレー、すしー!!


【第3ラウンド】
��日目も出入りの激しいゴルフになってしまいました。
��バーディー,3ボギーということで,バーディーの数がボギーを上回り,1アンダーの71でした。
��ストローク縮めて,昨日の69位タイから40位タイまで順位をあげました。

Kevinさんからのすし情報
今日は、雨の中のラウンドお疲れ様でした。
小生は、寝坊したため9番から応援でした。10番は、セカンドを30cmにつけバーディー。14番は、2段グリーンの下から5mを沈めてバーディー。トータルでも-1、良かったです。プレー中もとても明るく”すし”さんの人柄に触れることができ、感激の1日でした。プレー後も、快くサインを頂き、”すしボール”を2個も頂けました。明日もがんばれ!!


【最終ラウンド】
最終日は3バーディー,1ボギーで2アンダー,70。
日を追うごとにスコアが良くなりましたね。
29位タイということで,賞金獲得額は13,125US$でした。
夏場のオフシーズンに備えて,ちょっと貯金できたかな。

Kevinさんからのすし情報
今日午前中、雨が降ったり止んだりと”春の上海”らしい天気でした。
すし選手は、コンディションに惑わされず毎日安定したスコアで29位。ご苦労様でした。以前から気になっていたすし選手にお会いし、その人柄とプレー振りをみて、今後も応援して行きたいと思いました。よろしくお願いしますね。
管理人様も本当にご苦労様です。今後も楽しいHP作りお願いします。上海より応援しています。


来週は韓国で行われるSKテレコム・オープンです。
その後,6月と7月は試合の予定がありません。
しっかり稼いじゃおう!

2004年5月10日

すしゴルファー

応援団の地元,仙台にあるミヤギテレビで毎朝放映されているズームイン!!SUPER MIYAGIという番組があります。番組のサイト内にはアナウンサーによる中継日記が掲載されているのですが,そこに「すし石垣」の名前が載っているのを発見しました。

それは,水本豊さんというミヤギテレビのアナウンサーの方が掲載している,水本豊のひび割れ海藻譚 というページでした。
��月5日付けの日記のタイトルは「すしゴルファー」となっていて,たまたま新聞ですし石垣という名前を見つけたが,どんなゴルファーなのか分からない。すし石垣の名前の由来はきっとこんな感じだろう,と想像を膨らませていました。

せっかく地元のテレビ局なので,さっそく投稿フォームを利用して,当サイトを宣伝させていただきました。
ミヤギテレビといえば,石垣聡志応援団の顧問をお引き受けいただいている,さとう宗幸さんもOH!バンデス という番組を担当されていらっしゃいます。

これを機会に応援してくれる方が増えたらうれしいですね。