2007年11月20日

カシオワールドオープン(11/22-25)

今週のすし石垣選手は、高知県のKochi黒潮カントリークラブで行われる、カシオワールドオープンに出場します。



今シーズンも残り2試合。しかも、現在賞金ランキング57位の石垣選手が、来週の日本シリーズに出場するためには、今週優勝するしかありません。



今年最後の大勝負、良いパフォーマンスを見せてくれることを期待しましょう。がんばれ、すし!



事前情報

予選ラウンドの組み合わせが発表されました。すし石垣選手は、初日9:35インスタート、2日目8:30アウトスタートとなっています。

予選ラウンド

初日74、2日目73、通算3オーバー48位タイで決勝ラウンドに進出しました。

決勝ラウンド

3日目はバーディーなしの78。どうも3日目は調子が出ませんね。最下位の61位まで落ちてしまいました。
最終日。2番パー3(225ヤード)で謎の7(+4)。どうしちゃったんでしょう。トータル11オーバー、60位タイでフィニッシュ。賞金323,400円を獲得し、今シーズンのすべてのプレーを終了しました。

今シーズンの獲得賞金合計は、16,147,233円で賞金ランク60位でした。後半戦は苦しい戦いが続きましたが、前半の貯金のおかげで、来シーズンのシード権は確保できました。



シーズンを通して安定した成績を残すというのは、なかなか難しいですね。シーズンオフはぜひ体調を整えて、今年以上の活躍を見せてほしいと思います。



すし石垣選手、一年間おつかれさまでした。





2007年11月5日

三井住友VISA太平洋マスターズ(11/8-11)

今週のすし石垣選手は、静岡県の太平洋クラブ 御殿場コースで行われる、三井住友VISA太平洋マスターズに出場します。



この大会は、初めての出場となります。8月のANAオープン以降、不本意な成績が続いていますが、初めての御殿場でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみです。



事前情報

予選ラウンドの組み合わせが発表されました。すし石垣選手は、初日10:45インスタート、2日目8:50アウトスタートとなっています。

初日

出入りの激しいゴルフでした。5バーディー、3ボギー、1ダブルボギー、1トリプルボギーで3オーバーの75。3オーバー65位タイからのスタートです。

ダブルボギー、トリプルボギーはきついなあ。バーディーを取る力があっても、あっという間に貯金が消えてなくなります。明日はなんとか予選通っていただいて、週末はぜひテレビに移る位置でがんばってほしいと思います。

2日目

今日はダブルボギーもトリプルもありませんでしたが、2バーディー、4ボギーでスコアを2つ落とし、通算5オーバー、68位タイで予選落ちでした。



せっかく高額賞金のトーナメントに出場できているのに、残念です。どこに原因があるのでしょうかね。





2007年10月23日

ABCチャンピオンシップ(10/25-28)

今週のすし石垣選手は、兵庫県のABCゴルフ倶楽部で行われる、ABCチャンピオンシップに出場します。



東海クラシック・ブリジストンオープンと2大会連続で予選落ちしてしまいましたので、今週あたりはがっちり稼いでおきたいところです。今週もがんばれ、すし!



事前情報

予選ラウンドの組み合わせが発表されました。すし石垣選手は、初日9:37アウトウタート、2日目8:48インスタートとなっています。

初日

2バーディー、2ボギーのパープレイ。45位タイというまずまずの出だしでした。最後のパー5は2オン2パットのバーディーでした。ぜひ決勝ラウンドでも見せてほしいです。

2日目

3バーディー・1ボギーの70で、スコアを2つ縮め、通算2アンダー45位タイで決勝進出を決めました。
あとは上を目指して這い上がるのみですね。

3日目

3バーディー、5ボギー、1トリプルボギーと、大叩きの土曜日になってしまいました。どうも3日目はいけませんね。明日はクレバーなプレーで少しでも上にいけるようがんばってほしいです。

最終日

2バーディー、6ボギー、1ダブルボギーと大叩きの最終日になってしまいました。ショットもパットも全然良いところなしです。通算9オーバー、61位(最下位)で、賞金277,200円を獲得しました。