2010年11月24日

カシオワールドオープン(11/25-28)



今週のすし石垣選手は、高知県のKochi黒潮カントリークラブで行われる、ツアー24戦、カシオワールドオープンに出場します。

今大会へは、主催者推薦枠で出場できることとなりました。こういうチャンスはぜひものにしてもらいたいものです。

できることなら、今週優勝して、来週の日本シリーズに出場なんて具合になってくれたら嬉しいです。

来年のツアーでの活躍をうらなう意味でも、ぜひ上位で活躍してもらいたいところです。

今週もがんばれ、すし!

初日


0バーディー、2ボギーの74でホールアウト、83位タイという低調なスタートとなりました。

明日はアンダーパーに潜り込めるよう、全力を尽くしてくれるものと期待しています。

2日目


3バーディー、3ボギーの72でホールアウト。予選通過に1打及ばず、72位タイで終了しました。残念。

今週のスコアカード

2010年10月19日

JGTO Novil FINAL(10/20-22)



今週のすし石垣選手は、千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで行われる、チャレンジ最終戦、JGTO Novil FINALに出場します。

チャレンジの賞金ランキング上位36人によって争われる最終戦は、2011年のツアーシード権を獲得するための最後の戦いとなります。

現在、賞金ランキング2位につけているすし石垣選手ですが、優勝または上位でフィニッシュしない限り、2位以上を確保することは難しいと思われます。

6月の静ヒルズ・トミーカップで優勝するなど、3日間大会はすし石垣にとって相性が良いはず。

きっちり優勝で、来年のシードを確定してほしいです。

今週もがんばれ、すし!

1等しか狙っていない!すし石垣

初日


2バーディー、5ボギー、1ダブルボギーの77で、36人中35位と大荒れの初日でした。

最後の最後まで、ひとつでも上を目指して、がんばってほしいです。

2日目


3バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの73と2日目もいまいちのスコアで、ついに最下位に落ちてしまいました。

最終日


1イーグル、3バーディ、1ボギーの68と、最終日にようやくアンダーパーのスコアが出ました。順位は少し上がって、28位タイ、賞金104,500円を獲得しました。


チャレンジ最終戦を終えて、すし石垣選手は、賞金ランキング2位が確定しました。
現時点で2位は、来年前半の試合出場権しか与えられませんが、ツアーの日程が終了し、チャンド選手がシードを獲得すれば、チャレンジ賞金王に与えられる来年一年間の試合出場権が、2位の石垣選手に降りて来るものと思われます。

来年の活躍のためにも、今週は上位で活躍して欲しかったですが、シーズンオフにしっかり調整して、来年こそはツアー優勝を飾ってほしいと願っています。

石垣選手、一年間お疲れさまでした。

朴星俊がチャレンジ最終戦で優勝!来季の出場優先権を獲得!

子どもたちに優勝した姿を見せる!すし石垣

今週のスコアカード

2010年10月13日

日本オープンゴルフ選手権(10/14-17)



今週のすし石垣選手は、愛知カンツリー倶楽部で行われる日本オープンゴルフ選手権に出場します。

難しいコース設定は、石垣選手にとってはある意味チャンスともいえると思います。

今週もがんばれ、すし!

初日


2バーディー、4ボギーの73でホールアウト。55位タイという微妙な位置につけました。
今日のフェアウェイキープ率は14.29%、パーオン率は44.44%でした。

難コースにかなり手こずったようですが、明日はなんとしてもアンダーパーをマークして、決勝に進んでもらいたいところです。

2日目


1バーディー、4ボギーの75でホールアウト。
最終18番ホールがバーディーなら予選通過のチャンスでしたが、ボギーを叩いてしまい、万事休す、でした。

来週行われるチャレンジ最終戦、JGTO Novil FINALで、賞金ランク2位以上を確保してほしいと思います。

今週のスコアカード