![]() | まずは朝の腹ごしらえ。ホテルの地下にあるレストランのバイキングです。 |
![]() | ラウンド前なので,朝食は控えめ。 |
![]() | いざ表蔵王に向けて出発。今日はキャディさんの運転です。赤信号で並んだところでパチリ。 |
![]() | これがマンデートーナメントのスタート表 全部で88名が挑戦します。 |
![]() | 練習場で軽く体をほぐします。 アジアンPGAに参加している選手も何人か一緒だったそうです。 |
![]() | パットの練習もしっかりと。 オデッセイは今日も快調です。 |
![]() | 仕上げは上々。いよいよスタートです。 |
![]() | 9時21分石垣選手ティオフ。 この後はカメラをバッグにしまって応援です。 |
![]() | 2バーディ1ボギーの1アンダーでフィニッシュ。しかしマンデー通過に2ストローク及びませんでした。 悔しそうな石垣選手。右は応援団長。 |
![]() | お腹がすいたところで,石垣選手おすすめの牛タン屋さんで昼食をとることに。 |
![]() | トーナメント会場の近くとあって,お店の壁には,プロゴルファーのサイン色紙が沢山飾られています。 |
![]() | 冷蔵庫にはジャンボのサインが。 |
![]() | こちらは横田真一選手のサイン。 |
![]() | そして石垣選手のサイン色紙。 |
![]() | 昨年のJCBクラシック出場の時に書いたものだそうです。 |
![]() | 応援団をねぎらう石垣選手とキャディのクリさん。 |
![]() | 「惜しかったね〜」と団長夫妻。 |
![]() | 牛タンが届きました。分厚いのにとても柔らかかったそうです。 つけ合わせはキュウリとトウガラシの味噌漬です。 |
![]() | どれどれ,と箸を伸ばすクリさん。 |
![]() | 東京から応援にかけつけた石垣さんの叔父さん。ジンクスが破れて残念そうです。 |
![]() | 東京に戻る叔父さんをお見送り。 |
![]() | 来年も食べにくるぞ!と誓う二人。 |
2001年5月29日
JCBクラシック マンデートーナメント(5/28)
��月28日,いよいよマンデートーナメントです。応援団のレポーターが石垣選手に密着取材を敢行しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿